Lobo君
今年のGWも仙台に来ている。
彼はLobo。
去年のGWの時、仙台のdogwoodさんで共にボラをした奴だ。
インドの大学生。ハーフの子です。
日本のアニメが好き。Narutoとか。
今日は朝、バスで到着する彼を迎えに行き、その足で青葉城へ向かった。
二礼二拍一礼を教えた。
朝は生憎の天気だった。伊達政宗公が海を見ている姿をまた、見たいと思います。
向かう道中の車の中で色々話しました。
若いので記憶力が良いのか、去年、世話した犬の名前を全部覚えていた。
驚き。。
ただ、挙げた犬の名前の中には、既に亡くなっている奴もいて少し複雑になった。
で、なんか変な棒、持ってるなぁ〜って聞いたら、木刀。
居合い抜きをやってるそうです。
どんな感じか、やってもらった。
静止画でしか無いが、よく出来ている。うまいと思った。すり足もできてるし。
日本橋に教室があるので、僕も行ってみようと思う。
教本です。
すごく良い子です。マイペースだけど(笑)
ココはいろいろな人が来ますが、再会できる人はやはり縁なのだろうな。
いつかインドにも必ず遊びに行こうと思う。
その時は痩せて、大好きなカレーをたくさん食べても大丈夫なように。
4月から体づくりを始めています。
第1ステージ、クリアかな。第3ステージまで考えている。
次の結果は5月末。これからは筋肉をつけようと思う。
旗がしっかり振れるよう、腕も鍛えないと。
会う人会う人、皆、「痩せたね」と言われる。
「太ってたね」とか「正常に戻りつつあるね」とか言われると面白いかもしれない。
体づくりを初めて、体内時計が正常になったのか、朝は5時に目が覚める。
どんなに遅く寝ても5時か6時には目が覚める。
いや、年配だから?
先日の中性脂肪1/10とか、良いことばかり起きるな。
今日を含め、仙台も残す所二日間。
帰りにとんかつを食って帰ろう。